松下とアップルでわかった会社を衰退から救う方法 : 激動期に生き残る最強の部下育成術

書誌事項

松下とアップルでわかった会社を衰退から救う方法 : 激動期に生き残る最強の部下育成術

竹内一正著

全日出版, 2004.3

タイトル別名

How to rescue your company from a decline

タイトル読み

マツシタ ト アップル デ ワカッタ カイシャ オ スイタイ カラ スクウ ホウホウ : ゲキドウキ ニ イキノコル サイキョウ ノ ブカ イクセイジュツ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 人事部まかせの人材育成では、会社はダメになる(人事部が不良資産を作っていた;右肩上がりの時代に人を育てていたのは、上司ではなく経済成長だった ほか)
  • 第2章 生き残る会社と、滅ぶ会社(上司は解答を持っていなかった—松下電器時代;多様性が解答を引き出す—アップルコンピュータ時代 ほか)
  • 第3章 市場が変わり、仕事が変わり、能力が変わる(かつてモトローラは「つぶれかけた家電メーカー」、ノキアは「長靴メーカー」だった;日米経済摩擦の歴史から学ぶ教訓—先端基軸産業における戦い ほか)
  • 第4章 部下を伸ばす、今日からできる実践方法(「良い失敗」なくして、成功はあり得ない;能力には、3つの領域がある ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66402111
  • ISBN
    • 4921044740
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    235p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ