Bibliographic Information

導入対話による国際法講義

廣部和也, 荒木教夫著

(導入対話シリーズ)

不磨書房 , 信山社 (発売), 2004.4

第2版

Other Title

導入対話による国際法講義

国際法講義 : 導入対話による

Title Transcription

ドウニュウ タイワ ニヨル コクサイ ホウ コウギ

Available at  / 60 libraries

Note

参考文献: pviii

Description and Table of Contents

Description

導入対話で疑問を先取りすることにより、興味をもって創造的な学習ができる。国際社会が機能していくための国家間のルールや法規制、複雑化する行為主体、市場の支配をめぐる紛争や武力行使など、ますます複雑化する国際法上の諸問題を具体例に即して学ぶ。最新の法現象も取り入れた改訂第2版。学部学生はもちろん、ロースクール法学未修者にも最適。

Table of Contents

  • 第1部 国際法の特質と国際社会における法の支配(国際法の基本構造;国際法と国内法の関係)
  • 第2部 国際法における行為主体(国家;国際組織;個人)
  • 第3部 地的管轄権の配分(国家領域および国際的地域;海洋法;国際航空・宇宙法;環境の国際的保護)
  • 第4部 国際紛争(紛争の平和的処理;平和と安全の維持;武力紛争法)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA6683741X
  • ISBN
    • 4797290919
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    xxii, 382p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top