書誌事項

幕末維新期の情報活動と政治構想 : 宮島誠一郎研究

由井正臣編

梓出版社, 2004.3

タイトル読み

バクマツ イシンキ ノ ジョウホウ カツドウ ト セイジ コウソウ : ミヤジマ セイイチロウ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

注記

宮島誠一郎年譜 / 金子宏二編: 巻末p8-55

内容: 序(由井正臣), I: 幕末維新の政局と米沢藩(「文久三年の宮島誠一郎」-「宮島誠一郎と戊辰戦争」), II: 明治国家の成立と立憲構想(「『国憲編纂起原』再読」-「明治立憲制の成立と藩閥」), III: 東アジア情勢の変動と対外思想(「台湾出兵と宮島誠一郎」, 「宮島誠一郎の対外認識と対外活動」), 解題: 宮島誠一郎文書について, あとがき(金子宏二), 宮島誠一郎年譜, 人名索引, 執筆者紹介, 編者略歴

収録内容

  • 文久三年の宮島誠一郎 / 阿部恒久著
  • 慶応期米沢藩の諸藩周旋活動 : 宮島誠一郎・慶応二年日記の検討を中心に / 大庭邦彦著
  • 宮島誠一郎と戊辰戦争 : 国家意識変容の過程として / 友田昌宏著
  • 『国憲編纂起原』再読 : 憲法革命としての明治維新 / 梅森直之著
  • 宮内省諸規取調所における宮島誠一郎 : 明治一三年の調査活動を中心に / 中川壽之著
  • 明治立憲制の成立と藩閥 : 藩閥官僚宮島誠一郎を通して / 望月雅士著
  • 台湾出兵と宮島誠一郎 / 勝田政治著
  • 宮島誠一郎の対外認識と対外活動 : 一八八〇年前後の対清問題を中心に / 大日方純夫著
  • 宮島誠一郎文書について : 解題 / 安在邦夫著

内容説明・目次

目次

  • 1 幕末維新の政局と米沢藩(文久三年の宮島誠一郎;慶応期米沢藩の諸藩周旋活動—宮島誠一郎・慶応二年日記の検討を中心に;宮島誠一郎と戊辰戦争—国家意識変容の過程として)
  • 2 明治国家の形成と立憲構想(『国憲編纂起原』再読—憲法革命としての明治維新;宮内省諸規取調所における宮島誠一郎—明治一三年の調査活動を中心に;明治立憲制の成立と藩閥—藩閥官僚宮島誠一郎を通して)
  • 3 東アジア情勢の変動と対外構想(台湾出兵と宮島誠一郎;宮島誠一郎の対外認識と対外活動—一八八〇年前後の対清問題を中心に)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ