図説カメムシの卵と幼虫 : 形態と生態

著者

書誌事項

図説カメムシの卵と幼虫 : 形態と生態

小林尚, 立川周二著

養賢堂, 2004.3

タイトル読み

ズセツ カメムシ ノ タマゴ ト ヨウチュウ : ケイタイ ト セイタイ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: p313-323

"本書は、中央農業総合研究所センターで取り纏めた「総合農業研究叢書第51号カメムシ上科の卵と幼虫」を(独)農業・生物系特定産業技術研究機構指令15機構C代111102号により、改題して..."とあり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 外部形態(外部標徴;発育過程における形態的変化)
  • 第2章 発育期の生態(産卵場所および幼虫期の生活場所;幼虫期の摂食戦略;卵および幼虫期の生き残り戦略 ほか)
  • 第3章 主要種の発育期(カメムシ上科の各科の形態的特徴の要点;カメムシ上科の各科の検索;クヌギカメムシ科Urostylidae ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67598551
  • ISBN
    • 4842503629
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    7, 323p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ