初めての赤ちゃん育児百科 : 0〜12か月の育て方 イラストでやさしくわかる

書誌事項

初めての赤ちゃん育児百科 : 0〜12か月の育て方 イラストでやさしくわかる

井美昭一郎監修

成美堂出版, [2000]

タイトル別名

初めての赤ちゃん育児百科 : 0〜12か月の育て方 イラストでやさしくわかる

タイトル読み

ハジメテ ノ アカチャン イクジ ヒャッカ : 0 - 12カゲツ ノ ソダテカタ イラスト デ ヤサシク ワカル

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

初めて赤ちゃんを産んだママは、日々の世話はどうしたらよいのか、順調に育っているのか、病気をしたらどうするのかなど、不安になることばかりで、身も心もくたくたになっていることと思います。この本は、生まれてから1歳になるまでの赤ちゃんの育て方、発育、病気、心配事などを、月齢順にやさしく解説してあります。

目次

  • 1 はじめまして赤ちゃん(生まれたばかりの赤ちゃんは?;生まれたばかりは体重が減ってしまう? ほか)
  • 2 赤ちゃんの育て方(1カ月児の育て方;2カ月児の育て方 ほか)
  • 3 ママのなんでも相談室(うんちとおしっこ;睡眠のリズム ほか)
  • 4 赤ちゃんの病気とけがの救急法(病気の重い軽いの判断はどうするの;下痢、便秘、腹痛 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67821969
  • ISBN
    • 4415014003
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ