書誌事項

近現代史の授業づくり

歴史教育者協議会編

青木書店, 2004.3, c1994

オンデマンド版

  • 日本史編
  • 世界史編

タイトル別名

近現代史の授業づくり(オンデマンド版)

タイトル読み

キン ゲンダイシ ノ ジュギョウズクリ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

付: 参考文献

内容説明・目次

巻冊次

日本史編 ISBN 9784250940057

内容説明

近現代史への視点の大担な提言から、年間計画と単元の構成、1時間の授業のねらいとポイント、教材の探し方まで具体的に記述—。生き生きとした日本近現代史の教育実践を豊富に収載。

目次

  • 1 近現代史学習をはじめるにあたって
  • 2 日本近現代史学習50時間の年間計画—ねらいと展開
  • 3 1時間の授業のねらいとポイント
  • 4 現代の課題をとらえる視点・争点
  • 5 資料の探し方・使い方
巻冊次

世界史編 ISBN 9784250940064

内容説明

多様な視角と新鮮な教材とともに、年間計画、単元の構成とねらい、授業の展開とまとめまで、秀れた授業実践経験を具体的に例示。

目次

  • 1 現代の課題に迫る世界史の視点
  • 2 地域の理解を深めるために
  • 3 近現代史学習のねらいと構成
  • 4 重要テーマをめぐる授業の組み立て方
  • 5 授業づくりのための方法
  • 6 近現代史学習の意義と課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67915279
  • ISBN
    • 4250940055
    • 4250940063
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ