戦いのテクニック : 初段になるために

書誌事項

戦いのテクニック : 初段になるために

小川誠子著

(子ども囲碁教室 / 小川誠子著, 5)

偕成社, 2003.7

タイトル読み

タタカイ ノ テクニック ショダン ニ ナルタメニ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

石を取ったり殺したり囲碁は戦いのゲーム。初段になるための戦い方と、そのテクニックを詳しく図解。小学中級から。

目次

  • 1 自分の強い場所で戦え(戦いの鉄則;自分の弱い場所で戦うな ほか)
  • 2 強い場所と弱い場所を見分ける二つのポイント(二つのポイント、力関係と根拠;根拠の要点をみのがすな ほか)
  • 3 連絡と切断の基本(連絡した石は強くなる、切断された石は弱くなる;じょうずな石のツギ方 ほか)
  • 4 戦いの考え方とテクニック(自分の強い場所で戦うとは、どういうことか;自分の弱い場所で戦うとは、どういうことか ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68592754
  • ISBN
    • 403533300X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    126p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ