書くことの学習支援 : 場を作り個に即して書く生活の向上を助ける

書誌事項

書くことの学習支援 : 場を作り個に即して書く生活の向上を助ける

首藤久義著

(楽しい国語, 3)

東洋館出版社, 2004.8

タイトル読み

カク コト ノ ガクシュウ シエン : バ オ ツクリ コ ニ ソクシテ カク セイカツ ノ コウジョウ オ タスケル

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

注記

「書くことの学習指導」(編集室なるにあ 1994年刊)の改題改訂

内容説明・目次

目次

  • 第1部 場を作り個に即して書く生活の向上を助ける(書くことが役に立つ場で、実際に書く;個別支援;場のもたらす良さ—場の実例から ほか)
  • 第2部 書くことの授業改革—常識の誤り(固定的な授業手順からの解放;主題文でしばることの問題;言葉の所有権を侵害する批正の問題)
  • 第3部 作文教育における場と系統—その歴史と展望(樋口の自由発表主義から芦田の「綴らせて導く」へ;芦田の随意選題論と友納の練習目的論;「山びこ学校」の再評価 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68668765
  • ISBN
    • 4491020094
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    185p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ