みんななかよしゲームのひろば : 心のふれあい・つなぎあい・ひびきあう友だちづくりに

書誌事項

みんななかよしゲームのひろば : 心のふれあい・つなぎあい・ひびきあう友だちづくりに

脇のぼる著

(保育指導資料, 3)

明治図書出版, 1987.8

タイトル読み

ミンナ ナカヨシ ゲーム ノ ヒロバ : ココロ ノ フレアイ ツナギアイ ヒビキアウ トモダチズクリ ニ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

***記述は遡及データによる

内容説明・目次

内容説明

協調性や創造性そして、平等感などは、集団ゲームを通して、自然な感情の中から徐々に育まれるものと言われています。その意味でもゲームと保育の結びつきを改めて考察する必要があると思います。この書は、そういうゲームを保育の中でより生かそうとする考え方に立ち、ある程度年齢の発達段階を考慮して「いつでも、どこでも、だれとでも」気軽に扱えるものを集め、そのねらいや、進め方をのべてみました。

目次

  • 1 ひとりひとりを生かすゲーム(保育とゲーム;知恵を育てる;心を育てる;体力をつける;仲間を結ぶ;みんなでできる;行事に生かす;毎日を楽しく)
  • 2 保育に生かすやさしいゲーム(まねっこゲーム;ころがりっこゲーム;とびっこゲーム;押しくらゲーム;かけっこゲーム)
  • 3 保育を楽しく愉快なゲーム(先生と一緒に指ゲーム;大きな声で和楽ゲーム;みんな元気にリズムゲーム;両手を使って拍手ゲーム;両手を使って手遊びゲーム)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68823030
  • ISBN
    • 4189774006
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    99p
  • 大きさ
    26cm
  • 親書誌ID
ページトップへ