ストレスに負けない脳 : 心と体を癒すしくみを探る

書誌事項

ストレスに負けない脳 : 心と体を癒すしくみを探る

ブルース・マキューアン, エリザベス・ノートン・ラズリー著 ; 桜内篤子訳

早川書房, 2004.9

タイトル別名

The end of stress as we know it

タイトル読み

ストレス ニ マケナイ ノウ : ココロ ト カラダ オ イヤス シクミ オ サグル

大学図書館所蔵 件 / 94

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 星恵子

内容説明・目次

内容説明

現代人の生活と密接に関わっているストレス。糖尿病、ガン、心臓病、肥満、うつ病、アレルギーなど、心身の深刻な不調の原因はストレスにある、と言われることもめずらしくない。しかし、実際に私たちの体内で何が起きているのか、そのしくみはいまだ明らかになっていない。本書では、外界からのストレスを真っ先に感知する脳の働きに注目する。ヒトを含む動物は、古くから外界のストレスに対して、脳の指令によりストレスホルモンを分泌し、体に変化を起こすことで生きのびてきた。また、適度なストレスは脳の活性化を助け、生きる強さを与えるということも、実験で証明されている。しかし、もともとは進化のために備わったストレスに対する脳の機能が、なぜ現代社会では数々の疾患を引き起こしてしまうのか。今なお未知の部分が多いストレスと人体の関係を、脳神経学の第一人者が数々の興味深い実験をもとに徹底解明する。ストレスに負けない脳と体をつくる方法を根本から見直した、現代人必読のポピュラー・サイエンス。

目次

  • 1 ストレスの不思議なしくみ
  • 2 ストレスは脳からはじまる
  • 3 ストレスと感情のつながり
  • 4 アロスタティック負荷はこうして起こる
  • 5 動脈硬化・肥満・糖尿病を防ぐには—ストレスと心臓
  • 6 免疫は諸刃の剣
  • 7 トラウマが脳を攻撃する
  • 8 ストレスに負けない生活
  • 9 ポジティブ・ヘルスとは?
  • 10 これからの展望

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68974207
  • ISBN
    • 4152085940
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    292p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ