書誌事項

忘憂清楽集

呉清源解説 ; 宇野精一訳

講談社, 2004.10

タイトル読み

ボウユウ セイラクシュウ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

北京図書館にただ一揃い秘蔵され、堯・舜の時代に起源をもつ囲碁の歴史の上で最古の棋書とされる『忘憂清楽集』。呉清源の解説、宇野精一の翻訳をえて幻の棋書が現代に甦る。

目次

  • 忘憂清楽集・上(棊経十三篇;棊訣;論棊訣要雑説 ほか)
  • 忘憂清楽集・中(空花角図十二変;立仁角図十一変;背綽角図五変 ほか)
  • 忘憂清楽集・下(碁盤路図;三将破関勢 ほか)
  • 付録読書敏求記一則

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6951207X
  • ISBN
    • 4062125811
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    chi
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p, 図版1枚
  • 大きさ
    28cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ