自然環境復元研究

著者

    • 自然環境復元学会 シゼン カンキョウ フクゲン ガッカイ

書誌事項

自然環境復元研究

自然環境復元学会編集委員会編集

自然環境復元学会編集委員会 , 大学図書 (発売), 2003.4-2004.8

  • 第1巻第1号
  • 第2巻第1号

タイトル読み

シゼン カンキョウ フクゲン ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 9

注記

販売: 信山社サイテック営業部

内容説明・目次

巻冊次

第2巻第1号 ISBN 9784797227512

内容説明

自然復元学の体系化を目指し設立された自然環境復元学会機関誌の第2号。自然環境の保全・復元に関する様々なジャンルでの研究成果発表の唯一の専門誌。また、多くの事例研究や各地の自然復元の取り組みが紹介されている。

目次

  • 原著論文(河川における水生植物の水質浄化機能の検証;ヤナギ河畔林の保全・再生に考慮した河川整備計画検討手法に関する研究 ほか)
  • 総説(生態的環境と生命主体に関する考察—環境教育の目的と環境復元の目標のために;移入植物の侵略性とその管理に関する研究の動向 ほか)
  • 短報(信州の森林が育む水源からのメッセージ—日本の屋根の果たす役割;生態学的混播・混植法の開発と評価)
  • 海外事例研究(ベトナム・カンザ地区のマングローブ再生;杭州市の生態開発—西湖の拡張及び浙西大渓谷の事例)
  • 事例研究(関テクノハイランドにおける順応的管理の実践;自然環境移設による樹林復元 生態系保全移植『エコ・ユニット工法』の試み)
巻冊次

第1巻第1号 ISBN 9784797229110

目次

  • 巻頭言(日本的自然復元運動のあり方についての考察)
  • 総説(自然環境復元の構造と課題)
  • 原著論文(都市の自然環境資源としての企業緑地の研究;耕作放棄水田の植生管理における水位と攪乱の影響—ポット試験による検証)
  • 短報(自然復元のための基準づくりの必要性と期待;ヒノキ人工林のFSC認証取得に関する一考察—速水林業を事例として ほか)
  • 事例報告(二次的自然の保全—「中池見、人と自然のふれあいの里」;無灌水屋上緑化工法による持続可能な植生創出の試み—Green Field無灌水屋上緑化システム ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69606399
  • ISBN
    • 479722911X
    • 4797227516
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ