戦時経済と鉄道運営 : 「植民地」朝鮮から「分断」韓国への歴史的経路を探る

書誌事項

戦時経済と鉄道運営 : 「植民地」朝鮮から「分断」韓国への歴史的経路を探る

林采成著

東京大学出版会, 2005.3

タイトル別名

A wartime economy and railroad management : the historical path from colonial Korea to divided Korea

戦時経済と鉄道運営 : 植民地朝鮮から分断韓国への歴史的経路を探る

タイトル読み

センジ ケイザイ ト テツドウ ウンエイ : ショクミンチ チョウセン カラ ブンダン カンコク エノ レキシテキ ケイロ オ サグル

大学図書館所蔵 件 / 105

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

参考文献: p373-386

内容説明・目次

目次

  • 第1部 戦時動員と「植民地」(戦前期における鉄道運営の特質と鉄道増強計画;日中全面戦争期における陸運統制の開始と輸送力増強;アジア太平洋戦争期における輸送増強の限界と陸運統制の強化)
  • 第2部 「分断」と戦時動員(分断国家の成立と輸送体制の再編;朝鮮戦争期における輸送戦の実施と陸運統制の展開;休戦体制下の韓国鉄道の復興と自主運営)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ