Bibliographic Information

現代美術の教科書

美術手帖編集部編

美術出版社, 2005.3

Other Title

New art theories! : the newest textbook of contemporary art for the newest viewers

Title Transcription

ゲンダイ ビジュツ ノ キョウカショ

Available at  / 153 libraries

Description and Table of Contents

Description

セザンヌからマシュー・バーニーまで、過去の名作と現在の傑作を、未来の視点で自在にリンクする最先端の美術研究「概論」。この作品がなぜスゴイのか?対話型の文体で鑑賞のポイントと思考のプロセスを明解に例示。あらゆる鑑賞体験に応用できる現代美術「演習」。2つの作品の意外な組み合わせからパズルを埋めるように美術史を解読するテーマ別・空想ギャラリーツアーガイド。

Table of Contents

  • 序論 現代美術の3D「立体」観測—新しい物語としての美術史のために
  • 概論 現代美術マスターピース・リンク—セザンヌからマシュー・バーニーまで66作品をつなぐ11の新しい流れ(絵画と写真からビデオ・アートへ—光学テクノロジーとアートのゆくえ;ドイツ表現主義と新表現主義とをつなぐ敗戦の歴史—孤高と戸惑いに満ちた「ドイツ的」なる美術;「抽象」の場所—パリ「と」ニューヨークの彼方 ほか)
  • 演習 アート鑑賞術・入門—50の傑作を見る×読む 空想ギャラリーツアーガイド
  • 1 対話型・作品鑑賞シミュレーション(21世紀絵画の「イメージ」の強度—ゲルハルト・リヒター;バイオ技術時代のセルフ・ポートレート—マーク・クイン;描かれた女の子はどこから来たのか?—奈良美智 ほか)
  • 2 リンク型・比較鑑賞ワークショップ(生と性—ロバート・メイプルソープ+荒木経惟;肖像画—ジュリアン・オピー+アルベルト・ジャコメッティ;人体—ギルバート&ジョージ+ヴァネッサ・ビークロフト ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top