Bibliographic Information

理想の学校図書館をめざそう : 豊かな教育を拓く学校図書館の役割

笠原良郎著

(シリーズいま、学校図書館のやるべきこと, 1)

ポプラ社, 2005.3

Title Transcription

リソウ ノ ガッコウ トショカン オ メザソウ : ユタカナ キョウイク オ ヒラク ガッコウ トショカン ノ ヤクワリ

Available at  / 113 libraries

Note

参考文献: p190

Description and Table of Contents

Description

本書は、今日の教育課題と学校図書館の現状をふまえ、利用者である子どもの側に立って、いま学校図書館が何をなすべきかを具体的に明らかにし、司書教諭と学校図書館担当者に自らの仕事への自信と情熱を抱いてもらうことをめざしている。単なる学校図書館の解説書・実務書ではなく、各地で展開されているすぐれた実践に学びながら、あるべき学校図書館像を追求することで、この仕事の楽しさ、すばらしさを実感してもらいたい。

Table of Contents

  • 第1章 いま、なぜ学校図書館か(「教え」から「学び」へ—学校教育の転換;学校図書館を必要とする教育の時代 ほか)
  • 第2章 学校図書館の役割と司書教諭の任務(学校図書館とは何か;司書教諭は何をなすべきか)
  • 第3章 学校図書館の充実をどう進めるか—学校図書館経営のあり方を考える(学校図書館充実の基本的視点;学校図書館経営改善のための七つの視点—学校図書館経営の原理 ほか)
  • 第4章 学校図書館の教育機能をどう発展させるか(学習に役立つ学校図書館を;読むよろこび、知る楽しさにあふれる学校図書館を ほか)
  • 第5章 学校図書館の前進のために(学校図書館職員制度の確立を;地域に根ざした学校図書館運動を ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA71649995
  • ISBN
    • 459108146X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    190p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top