書誌事項

松下電器 : 10兆円グループ戦略

竹内一正, ケニー・タケダ著

ぱる出版, 2005.8

タイトル別名

Survival story and future strategy on panasonic matsushita electric

松下電器10兆円グループ戦略

タイトル読み

マツシタ デンキ : 10チョウエン グループ センリャク

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

再び独走す。松下幸之助から中村邦夫に受け継がれる「破壊と創造」第二幕。

目次

  • 第1章 赤字4000億円から2年半で黒字に再生した、松下V字回復とは?—中村改革は、松下電器の何を破壊し、何を創造したのか
  • 第2章 歴代社長たちにできなかった「破壊」が、なぜいまできたのか—失われた10年。それまでの社長のやったこと、やれなかったこと
  • 第3章 中村改革は、松下幸之助哲学の否定か、それとも進化か?—もし、幸之助が生きていたら、どう思い、何をしただろうか
  • 第4章 V字回復後の巨人・松下グループは、これからどこへ向かうのか—グローバル・エクセレンス・カンパニーとなるためには?
  • 第5章 ソニー・トヨタ・日産に見る、松下電器のウィークポイント—社長の力量が、企業の成功と失敗を分ける
  • 第6章 10兆円企業に向かう新生・松下グループの足元で起きている課題—松下・中村邦夫改革の道はまだ五合目、これからは?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73418596
  • ISBN
    • 4827201765
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ