書誌事項

人間と組織

本名信行 [ほか] 編著 ; 山本正昭 [ほか] 執筆

(異文化理解とコミュニケーション / 本名信行 [ほか] 編, 2)

三修社, 2005.9

第2版

タイトル読み

ニンゲン ト ソシキ

大学図書館所蔵 件 / 245

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編著者: 秋山高ニ, 竹下裕子, ベイツ・ホッファ, ブルックス・ヒル

その他の執筆者: 武市英雄, 木村敦, 八代京子, 狩野良規, 友沢昭江, 山野上素充, ラリー・ロング, ミッチ・ジャビディ, マイケル・パーキンソン, 林千根, 松井美帆

参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

本書は「人間と組織」の問題をとりあげる。ここでは広範囲にわたる現実の話題を提供し、さまざまな事例のなかから異文化接触について理解を深めることを目的とする。とくに次のトピックは興味深く、有益であり、ここのハイライトとしたい。すなわち、ユーモア、メディア、広告、多文化組織としての企業、異文化教育とトレーニング、プレゼンテーションと議論、ドラマ教育と自己表現、多言語社会、取引と交渉、契約、国際姉妹都市、自治体の国際化、異文化倫理などである。

目次

  • ユーモアと異文化コミュニケーション—桂枝雀の英語落語
  • メディアと異文化ステレオタイプ
  • テレビ広告からみた日米文化比較
  • 多文化組織としての企業運営
  • 異文化理解の教育とトレーニング
  • 異文化に通じる自己表現—ドラマ教育の貢献
  • バイリンガリズムとバイリンガル教育—多民族国家アメリカの実情
  • プレゼンテーションと議論の交差点
  • 取引と交渉のかけ橋
  • 契約の概念と慣行〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73445599
  • ISBN
    • 9784384040722
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    312p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ