挑めばチャンス逃げればピンチ

書誌事項

挑めばチャンス逃げればピンチ

樋口広太郎著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2003.6

タイトル読み

イドメバ チャンス ニゲレバ ピンチ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

樋口広太郎が社長に就任した時のアサヒビールは、毎年30〜40億の資産を売って食いつなぐ、瀕死の企業だった。しかしそれからアサヒビールはシェアを伸ばし、わずか10余年で業界のトップ企業になる。その背景には樋口の指導力によって“積極果敢に挑戦する組織”に生まれ変わった事実があった。本書はアサヒビールを奇跡的復活に導いた樋口が「ピンチをチャンに変える経営」を語った本である。

目次

  • 1 危機を乗り越えることこそ人生(危機と逆境が私を育ててくれた;波乱こそ我が道程)
  • 2 解決への「智慧」を生む法(「おかげさま」で危機を乗り越える;いかにして重要情報を引きつけるか ほか)
  • 3 成功するまでやり抜く戦略(逆境をアドバンテージに変える発想の転換;行動こそ最大の戦略 ほか)
  • 4 人を動かし、組織を動かす(社員の志気をいかに高めていくか;リーダーとして為すべきこと ほか)
  • 5 危機を越える組織をいかにして創るか(強い企業に必要なものは何か;いい企業にはすぐれた企業文化がある)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73927294
  • ISBN
    • 4569579973
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    229p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ