可視光応答型光触媒 : 材料設計から実用化までのすべて

書誌事項

可視光応答型光触媒 : 材料設計から実用化までのすべて

多賀康訓監修

シーエムシー出版, 2005.9

タイトル別名

Visible-light photocatalyst

タイトル読み

カシコウ オウトウガタ ヒカリ ショクバイ : ザイリョウ セッケイ カラ ジツヨウカ マデ ノ スベテ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

本書は可視光応答型光触媒に絞り材料設計、プロセス技術、物性・特性解析、安全性評価、および市場に出始めた応用製品の紹介、等を統一的に盛り込んだ。さらに、現在の課題とその解決策について議論し新しい市場創出への期待と展望を加えた。

目次

  • 第1章 光触媒の現状と本書の構成
  • 第2章 光触媒の動作機構と期待される特性
  • 第3章 可視光応答型光触媒の設計
  • 第4章 可視光応答型光触媒作製プロセス技術
  • 第5章 ゾル‐ゲル溶液の化学:コーティングの基礎
  • 第6章 可視光応答型光触媒の特性と物性
  • 第7章 可視光応答型光触媒の性能・安全性
  • 第8章 可視光応答型光触媒の開発、実用化技術
  • 第9章 光触媒の物性解析
  • 第10章 可視光応答型光触媒の課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA74148475
  • ISBN
    • 4882315297
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 290p, 図版[2]p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ