英語帝国主義に抗する理念 : 「思想」論としての「英語」論

書誌事項

英語帝国主義に抗する理念 : 「思想」論としての「英語」論

大石俊一著

明石書店, 2005.12

タイトル別名

英語帝国主義に抗する理念 : 思想論としての英語論

タイトル読み

エイゴ テイコク シュギ ニ コウスル リネン : シソウロン トシテノ エイゴロン

大学図書館所蔵 件 / 132

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p321-326

内容説明・目次

目次

  • 第1部 英語帝国主義の批判(英語帝国主義は実在する;言語の“有用性・経済性”と英語帝国主義;西欧言説の問題から西欧言語の問題へ—英語帝国主義の克服にむけて;酒井直樹の英語帝国主義論;いくつかの英語論—フィリップスン、ペニークック、クリスタル、グラッドル、立川健二の場合;英語帝国主義の憂鬱;船橋洋一の反英語帝国主義論について—『あえて英語公用語論』の場合)
  • 第2部 言語ユートピアニズム(序言—言語ユートピアニズムの必要性;世界‐なき‐世界性、故郷‐としての‐故郷喪失—言語ユートピアニズムの断想;言語における“無・故郷”論—反言語帝国主義的思念のための覚書き;ジェイムズ・ジョイスの言語ユートピアニズム—インターナショナリズムにむけての断想;ジョイス『フィネガンズ・ウェイク』の英語について—根源からの言語平等主義にむけて)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA7469662X
  • ISBN
    • 4750322326
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    326p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ