国防長官はなぜ死んだのか : フォレスタル怪死と戦後体制の大虚構

著者

書誌事項

国防長官はなぜ死んだのか : フォレスタル怪死と戦後体制の大虚構

コーネル・シンプソン著 ; 佐々木槙訳

(発掘!アメリカの嘘)

成甲書房, 2005.12

タイトル別名

The death of James Forrestal

タイトル読み

コクボウ チョウカン ワ ナゼ シンダ ノカ : フォレスタル カイシ ト センゴ タイセイ ノ ダイキョコウ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(Western Islands, 1966)の全訳

監修・解説: 太田龍

参考文献: p317

内容説明・目次

内容説明

1949年5月22日、ジェームス・フォレスタル初代国防長官がベセスダ海軍病院の十六階の窓から落ちて死亡した。彼の死は「自殺」と発表された。1957年5月2日、ジョセフ・R.マッカーシー上院議員がベセスダ海軍病院に短期間入院したあとで、通常は死に至らない病気により死亡した。1963年11月22日、ダラスを車列でパレードしていたケネディ大統領はリー・ハーヴェイ・オズワルドに銃撃され死亡した。フォレスタル、マッカーシー、ケネディの生涯と突然の死には、数多くの偶然の一致と皮肉がある。ケネディの政治的また思想的な信条はフォレスタルやマッカーシーとは大きく異なっていたが、最後にして最大の皮肉は、三人の死がすべて同じ「邪悪な勢力」によって引き起こされたものであると証拠が指し示していることである。

目次

  • 第1部 自殺か、他殺か(捕らわれの身だった長官の死;本当は何が起こったのか;隠蔽工作)
  • 第2部 フォレスタルを殺したのは誰か、そしてその理由は?(死によって利益を得たのは誰か;死によって最大の利益を得たのは誰か;同じ手口で殺人を犯すのは誰か;彼らはフォレスタルに何をしたのか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA75036863
  • ISBN
    • 4880861901
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    317p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ