アジア・メガシティと地域コミュニティの動態 : ジャカルタのRT/RWを中心にして

書誌事項

アジア・メガシティと地域コミュニティの動態 : ジャカルタのRT/RWを中心にして

吉原直樹編著

御茶の水書房, 2005.11

タイトル別名

An Asian mega‐city and the dynamics of local community : around RT/RW of DKI Jakarta

アジアメガシティと地域コミュニティの動態 : ジャカルタのRT RWを中心にして

タイトル読み

アジア メガシティ ト チイキ コミュニティ ノ ドウタイ : ジャカルタ ノ RT/RW オ チュウシン ニ シテ

大学図書館所蔵 件 / 107

この図書・雑誌をさがす

注記

文献一覧: p349-363

内容説明・目次

内容説明

アジア社会におけるグラスルーツの“現在性”に迫る!!「コロニアル—ポストコロニアル」、「都市化と地域社会」という2つの社会の編成/変動軸が織りなす交差平面において、転換期ジャカルタの地域コミュニティの動態を浮き彫りにする。

目次

  • アジア・メガシティの位相—地域コミュニティ像の再審に向けて
  • RT/RWの沿革と制度的枠組み
  • RT/RWの地域的布置構成—メンテンアタスの事例
  • RT/RWの日常活動の一齣—アリサンをめぐって
  • 独立記念日のなかのRT/RW
  • カンポンとプダガン・クリリン—変容する路地裏空間とインフォーマル・セクターの地層
  • 「改革の時代」とRT/RW—クルラハン委員会をめぐって
  • スハルト新秩序体制下のゴトン・ロヨンとRT/RWの夜警活動
  • ポスヤンドゥ活動の歴史的展開—チキニの場合
  • ポスト・スハルト期のポスヤンドゥ活動—ソーシャル・セーフティ・ネット・プログラムの実施をめぐって

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ