中学校若手国語教師の指導テキスト

書誌事項

中学校若手国語教師の指導テキスト

相澤秀夫編

(若手教師アシスト選書, 4)

明治図書出版, 2006.1

タイトル読み

チュウガッコウ ワカテ コクゴ キョウシ ノ シドウ テキスト

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 1章 国語教師に求められるものは何か(望ましい国語教師の資質・能力は何か;教師が変われば子供が変わる ほか)
  • 2章 国語科の役割・目標をおさえよう(国語科の存在意義—国語科という教科の役割は何か;国語科の目標を読み解く—指導目標の意義と構造 ほか)
  • 3章 国語科の指導内容のポイントを確かめよう(「話すこと・聞くこと」の内容と指導のポイント;「書くこと」の内容と指導のポイント ほか)
  • 4章 確かな言葉の学びを支えるヒント・アイデアを活用しよう(「指導計画」と「評価計画」を作成してみよう;「話すこと・聞くこと」の題材の扱い方と授業の実際 ほか)
  • 5章 国語教師の成長を支えるもの—「私の教師修業」(文章教材との出会いと教材開発の努力;精緻な教材研究と授業づくり ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76328955
  • ISBN
    • 4183125162
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    158p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ