老人ホームに音楽がひびく : 作曲家になったお年寄り

著者

書誌事項

老人ホームに音楽がひびく : 作曲家になったお年寄り

野村誠, 大沢久子著

晶文社, 2006.3

タイトル読み

ロウジン ホーム ニ オンガク ガ ヒビク : サッキョクカ ニ ナッタ オトシヨリ

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

新進気鋭の音楽家が、老人ホームのお年寄りたちと音楽をつくることになった!体が不自由でも認知症でもなんのその。気ままに歌い、楽器をうちならすパワフルで個性的な面々との笑いと汗の日々。特養ホーム「さくら苑」での笑いと汗の6年を追いながら、音楽と介護の明日をみつめるノンフィクション。

目次

  • 1章 共同作曲の始まり
  • 2章 開かれたホーム—さくら苑
  • 3章 作曲プロセス
  • 4章 桜井苑長の考え方
  • 5章 完成しない作曲
  • 6章 ヘルパーから見た野村氏の活動
  • 7章 縁の下の力もち
  • 8章 個性豊かなさくら苑の人々
  • 9章 さくら苑が教えてくれたこと
  • 10章 野村氏の活動を通して感じたこと

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76351593
  • ISBN
    • 4794966938
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    217p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ