脳が作る感覚世界 : 生体にセンサーはない

書誌事項

脳が作る感覚世界 : 生体にセンサーはない

小林茂夫著

コロナ社, 2006.5

タイトル別名

Sensation world made by the brain : animals do not have sensors

タイトル読み

ノウ ガ ツクル カンカク セカイ : セイタイ ニ センサー ワ ナイ

大学図書館所蔵 件 / 190

注記

引用文献: p[186]-189

内容説明・目次

内容説明

体の外には「音」も「光」もない。ものの出す波が届くと、耳や目の受容器は比較器として働き、脳の標的ニューロンを活動させる。すると、生まれつき備わっている「情報」が発現し、感覚世界が現れる。人は脳の生む「音」を聞き「光」を見る。本書は、感覚を生理学の手法で解析し、哲学、情報学と対比して読み解く。今までの生理学とは違う視界が開ける。

目次

  • 人工システムの特徴
  • 生体システムの特徴
  • 温度感覚系の伝統的説明の問題点
  • 温・冷受容器の新しい見方—比較器説
  • 比較器が体温を調節する—モデル研究
  • 温・冷受容器の温度比較機構
  • 生体にセンサーはない
  • 脳が作る感覚世界
  • 皮膚感覚
  • 味覚
  • 聴覚
  • 視覚
  • 感覚の枠組み転換

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76728942
  • ISBN
    • 9784339067354
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvi, 193p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ