矢口國夫美術論集 : 美術の内と外

Author(s)

Bibliographic Information

矢口國夫美術論集 : 美術の内と外

矢口國夫著 ; 「矢口國夫美術論集」刊行委員会編

美術出版社, 2006.3

Other Title

矢口国夫美術論集 : 美術の内と外

Title Transcription

ヤグチ クニオ ビジュツ ロンシュウ : ビジュツ ノ ウチ ト ソト

Available at  / 65 libraries

Note

編集協力: 大橋紀生

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 日本近代美術(清水登之—その評伝的試論;国吉芸術とその精神的基盤—国吉康雄メモ ほか)
  • 第2章 国際交流(初の本格的な交流展—「日本現代美術展」ソウル展示を終えて;そろそろ世界に眼を向けよう—パリ・ビエンナーレと日本近代洋画展 ほか)
  • 第3章 現代美術(日本の現代美術;伊藤公象の「起土」 ほか)
  • 第4章 美術館(体験の場としての美術館;東京都現代美術館の開館と美術の現況—日本の現代美術1985‐1995 ほか)
  • 第5章 矢口國夫の姿勢(旅する心;類例のない存在—美術館人としての矢口國夫)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA76794164
  • ISBN
    • 4568221269
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    271p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top