書誌事項

知的財産会計

広瀬義州著

税務経理協会, 2006.5

タイトル別名

Accounting for intellectual property

タイトル読み

チテキ ザイサン カイケイ

大学図書館所蔵 件 / 128

この図書・雑誌をさがす

注記

Reference: 各章末

引用・参考文献一覧: p[273]-284

内容説明・目次

内容説明

「見えざる知的財産」を掘り起こし「見える知的財産」へと変える知的財産の価値評価システムを、財務会計の第一人者が企業会計の視点から鋭く説く。

目次

  • 第1章 知の創造戦略と知的財産会計
  • 第2章 知的財産会計のフレームワーク
  • 第3章 知的財産会計の現状
  • 第4章 ブランド価値評価と知的財産会計
  • 第5章 特許権価値評価と知的財産会計
  • 第6章 知的財産の価値評価と事業創出利益
  • 第7章 知的財産の活用と会計
  • 第8章 知的財産のディスクロージャーとIR
  • 第9章 知的財産会計情報の監査
  • 第10章 知的財産会計と企業会計の再構築—全面公正価値会計構想
  • Epilogue 知的財産会計の課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76886116
  • ISBN
    • 4419046597
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    4, 4, 327p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ