書誌事項

僕の東京地図

安岡章太郎著

(ほたるの本)

世界文化社, 2006.6

タイトル読み

ボク ノ トウキョウ チズ

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

文化出版局 1985年刊の再刊

内容説明・目次

内容説明

「東京」を語ることは「昭和」を考えること。そして、作家人生の“原点”を見つめ直すこと。名随想12篇と100点を超える古写真で構成。

目次

  • 郷愁の堤—小岩・市川・江戸川
  • 都会の冷たさ—青山
  • “光と影”背中合わせ—浅草・吉原
  • “スリル”と“もの悲しさ”と—道玄坂から松見坂へ
  • シモキタの月—下北沢
  • 二つの想い—九段・靖国神社
  • 山門暮色—赤羽・荒川
  • 都に“流れ”あり—隅田川周辺
  • 時は過ぎ行く—上野界隈
  • 冷えたてんぷらそば—神田
  • 夢の白帆—大森
  • 終の住み家—多摩川河畔

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77121544
  • ISBN
    • 4418062300
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    171p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ