互助社会論 : ユイ、モヤイ、テツダイの民俗社会学

書誌事項

互助社会論 : ユイ、モヤイ、テツダイの民俗社会学

恩田守雄著

世界思想社, 2006.5

タイトル別名

互助社会論 : ユイモヤイテツダイの民俗社会学

タイトル読み

ゴジョ シャカイロン : ユイ モヤイ テツダイ ノ ミンゾク シャカイガク

大学図書館所蔵 件 / 233

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p485-500

内容説明・目次

内容説明

かつて日本の村落社会で多く見られたユイ、モヤイ、テツダイといった互助行為と、それに基づく互助社会について、膨大な歴史・民俗的資料や緻密なフィールドワークによって捉え直し、そこから現代のボランティア社会の望ましいあり方を模索する。

目次

  • 第1部 互助社会のパースペクティブ(互助社会の原点;互助行為の内容とシステム;互助組織の種類と変動)
  • 第2部 互助社会の位相—互助制度の継承と断絶(近世と近代の互助社会;沖縄の互助社会;本土島嶼の互助社会)
  • 第3部 互助社会の再生を目指して(現代日本の互助社会)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA7716252X
  • ISBN
    • 9784790711988
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xii, 503p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ