生糸直輸出奨励法の研究・補論

書誌事項

生糸直輸出奨励法の研究・補論

富澤一弘著

日本経済評論社, 2006.10

タイトル別名

生糸直輸出奨励法の研究補論

タイトル読み

キイト チョクユシュツ ショウレイホウ ノ ケンキュウ ホロン

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 生糸直輸出の意味
  • 第2章 明治一〇年代〜二〇年代の全国生糸主要製造地の動向と生糸直輸出業
  • 第3章 生糸直輸出業関係者による立法制定運動と農政
  • 第4章 明治期資本主義発達史上に於ける生糸直輸出運動、ならびに生糸直輸出奨励法制定運動
  • 第5章 『生糸直輸出奨励法の研究—星野長太郎と同法制定運動の展開』補論・続
  • 第6章 生糸直輸出奨励法と“BULLETIN DES SOIES & DES SOIERIES”—平成一四年一二月フランス史料調査の成果より

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA79583019
  • ISBN
    • 4818818909
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 166p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ