書誌事項

知っておきたい中東

歴史教育者協議会編

青木書店, 2006.11-2007.4

  • 1
  • 2

タイトル別名

シリーズ知っておきたい中東

中東 : シリーズ知っておきたい

中東 : 知っておきたい

Middle East

タイトル読み

シッテ オキタイ チュウトウ

大学図書館所蔵 件 / 124

この図書・雑誌をさがす

注記

書名は奥付による

1の参考文献: 巻末p6-7および各節末

1の中東歴史略年表: 巻末p2-5

2の参考文献: 巻末p9-10および各節末

2の中東近現代略年表: 巻末p6-8

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784250206290

内容説明

古代から文明が栄え、三つの宗教が発祥した地。東西を結び、人・物・知が交流するなかに生まれた文化そして衝突。その歴史をひもとく。

目次

  • 1 古代文明の遺跡をたずねて
  • 2 生きつづける多様な宗教
  • 3 ローマ帝国との攻防
  • 4 イスラム教の成立とその内容
  • 5 イスラム社会の現実
  • 6 拡大するアラブ社会
  • 7 華やかな文化の中心になったイラン
  • 8 大帝国を築いたトルコ人の活躍
  • 9 ヨーロッパ人の進出に対する抵抗と改革
巻冊次

2 ISBN 9784250207037

内容説明

石油発見、イスラエル建国、中東戦争、湾岸戦争そしてイラク戦争…民族、宗教、領土・資源をめぐる対立の構造を読み解く。中東のいまがわかる42テーマ。

目次

  • 1 列強の侵略に立ち向かう
  • 2 独立と改革の闘い
  • 3 中東が生んだ現代の文化人
  • 4 分裂と対立の悲劇
  • 5 イスラム教の旗のもとに
  • 6 豊かな社会をめざして
  • 7 パレスティナ紛争
  • 8 国際社会のなかでの争点
  • 9 日本と中東

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ