ISO/IEC 17025に対応した適合性評価と計量のトレーサビリティ

書誌事項

ISO/IEC 17025に対応した適合性評価と計量のトレーサビリティ

今井秀孝編著

日本規格協会, 2007.3

タイトル別名

ISO/IEC 17025に対応した適合性評価と計量のトレーサビリティ

タイトル読み

ISO IEC 17025 ニ タイオウ シタ テキゴウセイ ヒョウカ ト ケイリョウ ノ トレーサビリティ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、校正や試験における組織・機関・システムの認定から、人の技量さらには製品の認証に通じる適合性評価の基本原理と国際ルール、その考え方・使い方、国際的に取組みの現状などを紹介するとともに、これらの背景として基本的・共通的に要求される計量標準や標準物質の国際的な位置づけについて平易な解説を試みています。

目次

  • 適合性評価制度の概要
  • 計量標準の背景と概要
  • 計量のトレーサビリティ体系
  • 国際的相互承認の実際
  • 適合性評価・計量標準関連の用語
  • 計量単位:国際単位系(SI)
  • 統計的手法の基礎
  • 技能試験の実際
  • 測定不確かさ評価の実際
  • 適合性評価関連証明書
  • 役に立つ適合性評価・計量標準関連の規格・ガイド類
  • 適合性評価・計量標準にかかわる余話

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ