社会ネットワーク分析の発展

書誌事項

社会ネットワーク分析の発展

リントン・C・フリーマン著 ; 辻竜平訳

NTT出版, 2007.5

タイトル別名

The development of social network analysis : a study in the sociology of science

タイトル読み

シャカイ ネットワーク ブンセキ ノ ハッテン

大学図書館所蔵 件 / 167

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p175-195

訳者解説の参考文献: p220-221

内容説明・目次

内容説明

ネットワークの理論は、研究者のネットワークから生まれた。これまでの発展の経緯を、研究者たちのつながりを軸にいきいきと描く。ネットワーク理論を学ぶすべての人にとって必読の一冊。充実した参考文献リスト、研究者名一覧としても使える索引を掲載。

目次

  • 第1章 イントロダクション
  • 第2章 前史:社会ネットワークのアイディアと実践の起源
  • 第3章 社会ネットワーク分析の誕生1:ソシオメトリー
  • 第4章 社会ネットワーク分析の誕生2:ハーヴァードでの最初の躍進
  • 第5章 暗黒時代の社会ネットワーク分析1:1940年代
  • 第6章 暗黒時代の社会ネットワーク分析2:1950年代
  • 第7章 暗黒時代の社会ネットワーク分析3:1960年代
  • 第8章 ハーヴァードでのルネサンス
  • 第9章 組織化に向かって
  • 第10章 まとめといくつかの驚き

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81939754
  • ISBN
    • 9784757141346
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 254p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ