書誌事項

天皇制国家と宗教

村上重良 [著]

(講談社学術文庫, [1832])

講談社, 2007.8

タイトル読み

テンノウセイ コッカ ト シュウキョウ

大学図書館所蔵 件 / 179

注記

1986年日本評論社より刊行された「天皇制国家と宗教」を底本とする

参考文献: p288-291

内容説明・目次

内容説明

「戦後政治の総決算」とは宗教において何を意味するのか。キリシタン弾圧、仏教への打撃政策、民間宗教の禁圧等により、天皇中心の神道的国民教化に乗り出した明治政府。やがて国家神道は全国民に強制され、昭和期に入ると、政府は治安維持法と不敬罪を武器に宗教弾圧を繰り返し、屈した宗教は戦争協力に狂奔した…。維新から敗戦までの歴史を通じて「国家と宗教」を問い直す。

目次

  • 序章 幕藩体制下の宗教
  • 第1章 明治維新と宗教政策の変転(神仏分離と神道国教化;排仏毀釈運動;排仏毀釈の高揚と終熄;浦上事件とキリスト教の解禁;大教宣布と国民教化;神仏合併布教と民衆宗教の弾圧)
  • 第2章 国家神道の確立と近代天皇制(祭祀と宗教の分離;教派神道の独立と天理教弾圧;皇室祭祀の新定;帝国憲法と宗教制度;日清・日露戦争と靖国神社;神社制度の整備)
  • 第3章 宗教国家としての大日本帝国(不敬罪による宗教弾圧;近代の創建神社;践祚・即位式・大嘗祭;昭和の大礼と神社対宗教;海外神社の創建;治安維持法による宗教弾圧;宗教団体法と神祇院)
  • 終章 日本国憲法と信教の自由

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82730097
  • ISBN
    • 9784061598324
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    291p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ