カラー図解でわかるクルマのしくみ : ドライバーなら知っておきたい動く基本から最新テクノロジーまで

著者

    • 市川, 克彦 イチカワ, カツヒコ

書誌事項

カラー図解でわかるクルマのしくみ : ドライバーなら知っておきたい動く基本から最新テクノロジーまで

市川克彦著

(サイエンス・アイ新書, SIS-030)

ソフトバンククリエイティブ, 2007.8

タイトル読み

カラー ズカイ デ ワカル クルマ ノ シクミ : ドライバー ナラ シッテ オキタイ ウゴク キホン カラ サイシン テクノロジー マデ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p204

内容説明・目次

内容説明

クルマ好きのあなた。大切な愛車のこと、ちゃんと理解していますか?運転するだけなら、クルマの仕組みを知らなくてもいいでしょうが、仕組みがわかれば、クルマをもっと楽しめるハズ。そこで本書はクルマの仕組みを基礎のキソから、クルマ好きなら知っておきたいことを中心に、精密カラーイラストを使ってくわしく解説します。

目次

  • 序章 クルマの成り立ち—クルマは知恵と仕組みの集合体
  • 第1章 エンジンの話—エンジンのなかには、なにがあるのか
  • 第2章 ドライブトレインの話—オートマはなにをしているのか
  • 第3章 シャシーの話—どうして曲がり、どうして止まるのか
  • 第4章 ボディの話—スタイルいろいろ、機能もいろいろ
  • 第5章 インテリアの話—車内で目につく仕組みのアレコレ
  • 第6章 セーフティ&エコロジーの話—人と地球にやさしくするために

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82829401
  • ISBN
    • 9784797339178
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ