書誌事項

台湾・フィリピン・八重山地方における海洋伝承の比較研究 : オーストロネシア系基層文化の追求

研究代表者後藤明(同志社女子大学)

(科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))研究成果報告書, 平成17-18年度)

後藤明, 2007.3

タイトル別名

沖縄平安座島における伝統的船舶サバニ作り

タイトル読み

タイワン・ フィリピン ヤエヤマ チホウ ニ オケル カイヨウ デンショウ ノ ヒカク ケンキュウ : オーストロネシアケイ キソウ ブンカ ノ ツイキュウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

研究分担者: 丸山顕徳, 遠藤庄治, 田和正孝, 杉井信, 志村文隆

その他のタイトルは付属DVDによる

収録内容

  • 東アジアにおける伝統漁石干見 : その研究視点 / 田和正孝
  • フィリピン・ルソン島イコロス州における伝統船舶の考古学的民族誌ノートバンカ型漁船と竹筏を中心に / 後藤明
  • 東南アジア・オセアニアにおける竹筏もう一つの伝統 / 後藤明
  • イコロス漁民の「海の儀礼」調査報告 / 杉井信
  • 沖縄・伊良部島における追い込み漁従事者の風位語彙体系 / 志村文隆
  • 八重山の起源神話 / 丸山顕徳
  • 琉球列島とオーストロネシア世界の津波神話 / 後藤明
  • 宮古・八重山の津波伝承 / 遠藤庄治

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83510187
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [京都]
  • ページ数/冊数
    vii,204p
  • 大きさ
    30cm
  • 付属資料
    DVD1枚 (16分, 12cm)
  • 親書誌ID
ページトップへ