久米邦武 : 史学の眼鏡で浮世の景を

書誌事項

久米邦武 : 史学の眼鏡で浮世の景を

高田誠二著

(ミネルヴァ日本評伝選)

ミネルヴァ書房, 2007.11

タイトル読み

クメ クニタケ : シガク ノ メガネ デ ウキヨ ノ ケイ オ

大学図書館所蔵 件 / 243

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p323-332

久米邦武年譜: p345-354

内容説明・目次

内容説明

『欧米回覧実記』の編著者、歴史の特等席で近代日本を眺む。

目次

  • 第1章 旅する人
  • 第2章 修学時代—藩校生・昌平学生
  • 第3章 米欧回覧時代—科学技術レポーター
  • 第4章 公の人—藩の実務家・回覧の記録者
  • 第5章 官学歴史家の時代—批判する人
  • 第6章 在野歴史家の時代—述作する人
  • 第7章 気質・言動・交際
  • 終章 一等席から見た一幕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8359232X
  • ISBN
    • 9784623050307
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xxi, 354, 10p, 図版[4]p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ