「読解力」で授業をかえる : 確かな学力をはぐくむことばの指導

書誌事項

「読解力」で授業をかえる : 確かな学力をはぐくむことばの指導

田中孝一, 小森茂編著

ぎょうせい, 2008.1

タイトル別名

読解力で授業をかえる : 確かな学力をはぐくむことばの指導

タイトル読み

ドッカイリョク デ ジュギョウ オ カエル : タシカ ナ ガクリョク オ ハグクム コトバ ノ シドウ

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

OECD/PISA調査において求められた「読解力」(リーディング・リテラシー)の向上を目指して、その考え方を整理するとともに、小学校及び中学校の各教科等における取組を紹介し、授業の改善を提案する。

目次

  • 序章 学校教育の新たな方向と「読解力」
  • 第1章 今求められる「読解力」とは
  • 第2章 「読解力」を育てる授業づくり・学校づくり
  • 第3章 「読解力」を育てるカリキュラムづくり
  • 第4章 「読解力」を育てる単元構成
  • 第5章 「読解力」を育てる授業づくり
  • 第6章 各教科で育てる「読解力」
  • 第7章 先進校に学ぶ「読解力」を育てる授業づくり
  • 第8章 これからの学力づくりと「読解力」の評価
  • 参考資料

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA84425695
  • ISBN
    • 9784324082638
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 237p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ