コドモのどうぐばこ : コドモといっしょに暮らしとモノとデザインと

書誌事項

コドモのどうぐばこ : コドモといっしょに暮らしとモノとデザインと

萩原修著

(Orange page books)

オレンジページ, 2007.12

タイトル読み

コドモ ノ ドウグバコ : コドモ ト イッショ ニ クラシ ト モノ ト デザイン ト

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

たべる・つくる・すごす・つたえる・でかける・あそぶ・かたづける。愛のあるデザインが、丁寧な毎日の生活と、コドモたちの未来を育む。

目次

  • はじめに コドモの道具からはじまる話
  • 1 「たべる」あいうえお—もぐもぐ、ごくごく、食べたり飲んだりする道具たち
  • 2 「つくる」かきくけこ—わくわく、どんどん、何ができるか楽しみな道具たち
  • 3 「すごす」さしすせそ—のんびり、ゆったり、気持ちのいい空間の道具たち
  • 4 「つたえる」たちつてと—もしもし、きみきみ、わかるかなの道具たち
  • 5 「でかける」なにぬねの—いっしょに、元気に、出番がうれしい道具たち
  • 6 「あそぶ」はひふへほ—わいわい、がやがや、うれしいゆかいな道具たち
  • 7 「かたづける」まみむめも—きっちり、きれいに、整えるための道具たち
  • おわりに コド・モノ・コトからつながる話

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85105973
  • ISBN
    • 9784873035437
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    175p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ