「太陽の哲学」を求めて : エジプト文明から人類の未来を考える

書誌事項

「太陽の哲学」を求めて : エジプト文明から人類の未来を考える

吉村作治, 梅原猛著

PHP研究所, 2008.12

タイトル別名

太陽の哲学を求めて : エジプト文明から人類の未来を考える

タイトル読み

タイヨウ ノ テツガク オ モトメテ : エジプト ブンメイ カラ ジンルイ ノ ミライ オ カンガエル

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

エジプト略年表: p[20]-[21]

本書をより深く知るための本: 巻末

内容説明・目次

内容説明

なぜ古代エジプト文明は3000年も続いたのか?なぜ人類は多神教を捨て一神教を選択したのか?なぜ「ラー」も「アマテラス」も太陽の神なのか?ギリシアに始まる人間中心主義の近代文明が破綻しつつあるいま、人類が帰るべき思想と哲学を示す知的興奮に満ちた異色の対談。

目次

  • 第1章 太陽神「ラー」の誕生(すべては「太陽」にはじまる;ピラミッドとは何か;古代エジプト人たちの世界観)
  • 第2章 多神教世界の一神選択(ラムセス二世とアブ・シンベル神殿;アクエンアテンのアマルナ改革;カルナク神殿とルクソール神殿)
  • 第3章 ユダヤ教、キリスト教成立の真相(ユダヤ教の成立;キリスト教の誕生)
  • 第4章 プラトン哲学と人間中心主義(エジプトとギリシア;中世から近世へ)
  • エピローグ ラーの哲学に帰れ(梅原猛)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88335200
  • ISBN
    • 9784569702643
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    229p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ