書誌事項

市場主義のたそがれ : 新自由主義の光と影

根井雅弘著

(中公新書, 2008)

中央公論新社, 2009.6

タイトル読み

シジョウ シュギ ノ タソガレ : シン ジユウ シュギ ノ ヒカリ ト カゲ

大学図書館所蔵 件 / 313

注記

文献案内: p157-161

補説 / 中村隆之: p162-[194]

内容説明・目次

内容説明

ベルリンの壁の崩壊後、世界を席巻した「市場主義」。だが、経済格差や環境破壊を引き起こすなど、欠陥を露呈している。本書では、市場主義の源流に位置するフリードマンの経済思想を、同時代の証言を交えて読み解き、その功罪を明らかにする。第二次大戦後、彼らが勢力を拡大した過程を辿る一方、アメリカの経済思想の多様さにも注意を促す。

目次

  • 第1章 フリードマンの孤独な闘い—主流派経済学に抗して(「選択の自由」を訴え続けた経済学者;歴史の長い貨幣数量説 ほか)
  • 第2章 静かなる時流の変化—「市場の失敗」から「政府の失敗」へ(『経済分析の基礎』;ベトナム戦争 ほか)
  • 第3章 シカゴ学派の勝利?—ベルリンの壁の崩壊(社会主義の崩壊;シュンペーターの資本主義衰退論 ほか)
  • 第4章 フリードマン以前の「シカゴ学派」—F.ナイトの「適度な懐疑主義」(「偉大な新古典派経済学者」ヴァイナー;ダグラスとシュルツ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ