中国経済の成長と東アジアの発展

Bibliographic Information

中国経済の成長と東アジアの発展

坂田幹男編著

(MINERVA現代経済学叢書, 103)

ミネルヴァ書房, 2009.7

Title Transcription

チュウゴク ケイザイ ノ セイチョウ ト ヒガシアジア ノ ハッテン

Available at  / 197 libraries

Note

参考文献: 章末

Description and Table of Contents

Description

グローバリズムとリージョナリズムという、相反する2つの流れが複雑に絡み合いながら、大競争時代へと突入している現下の世界経済にあって、東アジア諸国はいま、この新たな試練の時代を生き抜く身の処し方を模索している。転換期に直面している東アジア諸国の方向性は、はたしてどこに見出されるのであろうか。さらに、中国の「社会主義市場経済」化によってもたらされた「歴史的中国機会」は、中国の無差別的外資導入政策から選別的外資導入政策への一大転換に伴って、新たな局面に移行しつつある。東アジアの経済地図を大きく塗り替えかねない中国型成長モデルの転換は、はたして可能なのであろうか。本書は、このような問題意識の上に構成。

Table of Contents

  • 東アジアの成長とリージョナリズム
  • 韓国の経済成長と韓中経済連携の進展
  • ロシアの地域格差と地域政策—日本モデルは有効か
  • 東アジアの成長と地域経済
  • 東アジアの成長と生産ネットワーク変容の力学—エレクトロニクス部門を中心に
  • 転換点に直面する中国の改革・開放路線
  • 中国の成長と金融制度改革
  • 中国の成長と財政問題
  • 中国の経済発展と労働問題
  • 中国商標法の整備と対中ビジネス法務の問題点—商標権侵害救済の法規制を中心に
  • 中国の成長と対外経済関係

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top