若者の介護意識 : 親子関係とジェンダー不均衡

書誌事項

若者の介護意識 : 親子関係とジェンダー不均衡

中西泰子著

勁草書房, 2009.7

タイトル読み

ワカモノ ノ カイゴ イシキ : オヤコ カンケイ ト ジェンダー フキンコウ

大学図書館所蔵 件 / 270

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文 (東京都立大学, 2008.2)をもとにしている

参考文献: 巻末piii-xiii

内容説明・目次

内容説明

親子の愛情に支えられる介護はなぜ息子ではなく娘の役割となるのか。ライフコースの多様化を背景に再編される性別分業の仕組みを探る。

目次

  • 序章 介護志向からみた親子関係の将来像—娘は親を看るのか
  • 第1章 「娘」による老親扶養の位置づけ
  • 第2章 親子の愛情と性別分業—視点と枠組み
  • 第3章 老親扶養をめぐる若者たちの意識
  • 第4章 女性のライフコースと老親扶養志向
  • 第5章 介護志向はいかにして決定されるのか
  • 第6章 親の扶養期待にみるジレンマと娘への介護期待
  • 第7章 親と親密であるとはどういうことか
  • 終章 老親介護にみるジェンダー秩序

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ