原っぱが消えた : 遊ぶ子供たちの戦後史

書誌事項

原っぱが消えた : 遊ぶ子供たちの戦後史

堀切直人著

晶文社, 2009.8

タイトル別名

原っぱが消えた : 遊ぶ子供たちの戦後史

タイトル読み

ハラッパ ガ キエタ : アソブ コドモ タチ ノ センゴシ

大学図書館所蔵 件 / 98

内容説明・目次

内容説明

私たちの生活を根底から変えてしまった大転換期、それが一九六〇年代だった。街は変貌し、原っぱは失われ、路上から子供の姿が消えた。そのとき、私たちに何が起こったか?北杜夫や日影丈吉、唐十郎、奥野健男、寺田ヒロオ…さまざまな小説やエッセイ、マンガを、戦後日本の「原っぱの喪失」をめぐる証言として再発見し、物語って行く。雑草と土のにおいが街中に息づいていたあの頃。いつまでも仲間と遊び続けた、かつての子供たちの声をいまここに甦らせる、原っぱの精神史。

目次

  • 1 原っぱが消えた(野原の切れっぱし;明治大正期の“閑地”で;戦前東京の原っぱで;戦後の「黄金の荒野」で;一九六〇年代・原っぱの受難;雑草は刈りそろえよ;地球のかけらに触れる;「泥汽車」が連れて行く先)
  • 2 子供たちの遊び場の行方(昭和二十年代・「浮浪児の世代」;昭和三十年代前半・高度成長前夜;一九六〇年代・高度成長下で;一九七〇年代の遊び空間;少年マンガ・一九四七〜七九年)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91247644
  • ISBN
    • 9784794967466
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    230p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ