書誌事項

林住期

五木寛之 [著]

(幻冬舎文庫, い-5-14)

幻冬舎, 2008.9

タイトル読み

リンジュウキ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「林住期」こそ人生のピークであるという考えは無謀だろうか。私はそうは思わない。前半の五十年は、世のため人のために働いた。五十歳から七十五歳までの二十五年間、後半生こそ人間が真に人間らしく、みずからの生き甲斐を求めて生きる季節ではないのか—。林住期こそジャンプの季節、人生のクライマックスである。古代インドの思想から、今後の日本人の生き方を説く、世代を超えて反響を呼んだベストセラー。

目次

  • 人生の黄金期を求めて
  • 「林住期」をどう生きるか
  • 女は「林住期」をどう迎えるか
  • 自己本来の人生に向きあう
  • 「林住期」の体調をどう維持するか
  • 間違いだらけの呼吸法
  • 死は前よりはきたらず
  • 人生五十年説をふり返る
  • 「林住期」の退屈を楽しむ
  • 五十歳から学ぶという選択
  • 心と体を支える「気づき」
  • 韓国からインドへの長い旅

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00256082
  • ISBN
    • 9784344411920
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    244p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ