身体の近代化 : スポーツ史からみた国家・メディア・身体

書誌事項

身体の近代化 : スポーツ史からみた国家・メディア・身体

松浪稔著

(スポーツ学選書, 23)

叢文社, 2010.2

タイトル別名

身体の近代化 : スポーツ史からみた国家メディア身体

タイトル読み

シンタイ ノ キンダイカ : スポーツシ カラ ミタ コッカ・メディア・シンタイ

大学図書館所蔵 件 / 100

この図書・雑誌をさがす

注記

博士学位論文「日本近代における身体観のスポーツ史的研究--1900年前後近代的身体の形成過程に着目して」 (日本体育大学, 2007年) をもとに削除・加筆・修正等を加えたもの

主要文献一覧: p242-260

内容説明・目次

内容説明

日本人の身体は如何にして近代化したのか?教育制度が求めた理想の身体?メディアにあらわれた身体とは?身体と共同体の関係は?われわれの身体はいま、どのようにとらえられているのだろうか…明治の身体観から読み解く。

目次

  • 第1部 国家による身体観の形成(教育制度によって形成される身体観;軍人勅諭・教育勅語にあらわれる身体観)
  • 第2部 明治期のメディアにあらわれる身体観(日清戦争前後の少年雑誌にみる身体観;日露戦争前後の少年雑誌にみる身体観;メディア・スポーツ・イベントにあらわれる身体観;近代的身体の臨界)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ