書誌事項

雪橋詩話 12卷續集8卷三集12卷

(清)楊鍾羲撰集 ; (清)劉承幹參校

劉氏求恕齋, 民国8[1919]序

  • 卷1
  • 卷2
  • 卷3
  • 卷4
  • 卷5
  • 卷6
  • 卷7
  • 卷8
  • 卷9
  • 卷10
  • 卷11
  • 卷12
  • 續集卷1
  • 續集卷2
  • 續集卷3
  • 續集卷4
  • 續集卷5
  • 續集卷6
  • 續集卷7
  • 續集卷8
  • 三集卷1
  • 三集卷2
  • 三集卷3
  • 三集卷4
  • 三集卷5
  • 三集卷6
  • 三集卷7
  • 三集卷8
  • 三集卷9
  • 三集卷10
  • 三集卷11
  • 三集卷12

タイトル別名

求恕齋叢書

タイトル読み

セツキョウ シワ

xue qiao shi hua

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 名古屋大学 附属図書館中央準貴

    卷1921.6||Y||||青木10615644, 卷2921.6||Y||||青木10615645, 卷3921.6||Y||||青木10615646, 卷4921.6||Y||||青木10615647, 卷5921.6||Y||||青木10615648, 卷6921.6||Y||||青木10615649, 卷7921.6||Y||||青木10615650, 卷8921.6||Y||||青木10615651, 卷9921.6||Y||||青木10615652, 卷10921.6||Y||||青木10615653, 卷11921.6||Y||||青木10615654, 卷12921.6||Y||||青木10615655, 續集卷1921.6||Y||||青木10615656, 續集卷2921.6||Y||||青木10615657, 續集卷3921.6||Y||||青木10615658, 續集卷4921.6||Y||||青木10615659, 續集卷5921.6||Y||||青木10615660, 續集卷6921.6||Y||||青木10615661, 續集卷7921.6||Y||||青木10615662, 續集卷8921.6||Y||||青木10615663, 三集卷1921.6||Y||||青木10615664, 三集卷2921.6||Y||||青木10615665, 三集卷3921.6||Y||||青木10615666, 三集卷4921.6||Y||||青木10615667, 三集卷5921.6||Y||||青木10615668, 三集卷6921.6||Y||||青木10615669, 三集卷7921.6||Y||||青木10615670, 三集卷8921.6||Y||||青木10615671, 三集卷9921.6||Y||||青木10615672, 三集卷10921.6||Y||||青木10615673, 三集卷11921.6||Y||||青木10615674, 三集卷12921.6||Y||||青木10615675

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料ごとに書誌作成

求恕齋叢書の1書

[初集]封面:雪橋詩話 / 鼎□題、封面裏:留垞所著 / 幹怡校刊 / 于求恕齋 / 鼎□記

版心に「求恕齋」とあり

出版年は三集序による

[初集]に甲寅序あり

續集封面裏に「丁巳孟夏南林劉氏求恕齋刊」とあり

三集に己未(民国8)劉承幹序あり

四周単辺有界10行21字 . 内匡郭: 13.9×10.1cm 小黒口単魚尾

四針眼訂法線装本 3帙32冊

四部分類: 集部 詩文評類 各代之属

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0150124X
  • 出版国コード
    cc
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    南林
  • ページ数/冊数
    12冊
  • 大きさ
    23.3×14.0cm
ページトップへ