バイオマス利活用における住民の認知と経済評価

書誌事項

バイオマス利活用における住民の認知と経済評価

田中裕人 [ほか] 編著

農林統計出版, 2010.3

タイトル読み

バイオマス リカツヨウ ニオケル ジュウミン ノ ニンチ ト ケイザイ ヒョウカ

大学図書館所蔵 件 / 59

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編著者: 岩本博幸, 北田紀久雄, 新部昭夫

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 住民に対するバイオマスの意識調査の集計結果
  • 第2章 バイオマス利用農産物に対する消費者評価分析
  • 第3章 バイオマス利用施設に対する住民の経済的評価と重要度評価—静岡県富士宮市を事例として
  • 第4章 高知県物部川流域における森林管理によって発揮される多面的機能に関する意識調査
  • 第5章 バイオマス利活用による地域資源循環システムの評価と課題—栃木県芳賀郡茂木町における意識調査分析
  • 第6章 農家におけるバイオマスの認知と資源循環型社会に対する意識
  • 第7章 バイオマス利活用の取り組み実態と課題に関する研究—先進事例のアンケート分析
  • 第8章 農村地域における窒素フローと環境負荷量の推定—妙高市の事例に基づく窒素フロー・モデルの構築

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ