書誌事項

紫上系と玉鬘系 : 成立論のゆくえ

加藤昌嘉, 中川照将編集

(テーマで読む源氏物語論 / 上原作和, 陣野英則編集, 4)

勉誠出版, 2010.6

タイトル別名

紫上系と玉鬘系 : 成立論のゆくえ

タイトル読み

ムラサキノウエケイ ト タマカズラケイ : セイリツロン ノ ユクエ

大学図書館所蔵 件 / 126

注記

監修: 今西祐一郎, 室伏信助

内容説明・目次

内容説明

『源氏物語』は現在の巻順どおりに書かれたのだろうか?『源氏物語』は一個の長篇小説なのだろうか?阿部秋生・武田宗俊・風巻景次郎らの仮説を再検証し、物語研究の概念を根本から問い直す。

目次

  • 総説 “『源氏物語』はどのように出来たのか?”を考えるために
  • 第1部 紫上系・玉鬘系の発見(源氏物語執筆の順序—若紫の巻前後の諸帖に就いて;源語成立攷—擱筆と下筆とについての一假説;源氏物語の構成;源氏物語の最初の形態;源氏物語の最初の形態再論;源氏物語の成立に關する試論—紫と紫のゆかりの物語)
  • 第2部 成立論に対する疑問と総括(源氏物語の主題とその成立過程;武田宗俊氏著「源氏物語の最初の形態」の検討(抄);結語;宇津保物語は合作か?;源氏物語成立論の争点;源氏物語の成立)
  • 第3部 成立論の可能性と概念の変革(あて宮物語と忠こそ物語—宇津保物語首部三巻の巻序と成立;紫上系と玉鬘系;源氏物語の成立と構想;夕顔以前の省筆;蓬生巻の「めづらし人」—物語異文の形態学的研究)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ