読書感想文の書き方 : 高学年向き

書誌事項

読書感想文の書き方 : 高学年向き

笠原良郎著

ポプラ社, 2010.6

タイトル読み

ドクショ カンソウブン ノ カキカタ : コウガクネン ムキ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

なにを読んでどう書くか。子どもの本のスペシャリストが教えるコツとポイント。解説つき実例作文収録。

目次

  • 1 本を読むということ(いろいろな本の読み方;本を読む楽しみ ほか)
  • 2 読書感想文を書くということ(楽しいことは人に話したくなる;考えて読む、読んで考える ほか)
  • 3 本を選ぶ(感想文を書きたくなるような本を探す;本屋へ行く、図書館を利用する ほか)
  • 4 読書感想文を書く(すぐれた感想文を読んでみよう;何を書くか ほか)
  • 5 よい感想文にするために(文の組み立てを考える;文章の決まりを守る ほか)
  • 友だちの読書感想文を読んでみよう
  • 感動のある毎日を過ごそう!

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0240069X
  • ISBN
    • 9784591118801
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    143p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ